
NotionブログからHP統合ブログへの移行のお知らせ
COHI Studio
4分で読める
JA
#お知らせ
#ブログ
#移行
#アップデート
これまでNotionで更新していたブログコンテンツを、COHI Studio公式HPのブログシステムに統合・移行することになりました。今後の更新方針についてお知らせします。
NotionブログからHP統合ブログへの移行
こんにちは、COHI Studioです。
この度、これまでNotionで個別に運用していたブログコンテンツを、COHI Studio公式ホームページのブログシステムに統合・移行することになりました。
これまでの経緯
これまで私たちは、以下のような形でコンテンツを分散して運用していました:
- Notion: 制作日記や技術メモの蓄積
- SNS: 作品の投稿と日々の更新
- HP: 作品ギャラリーとサービス紹介
しかし、読者の皆様にとって情報が分散していて分かりにくく、私たち自身も管理が複雑になっていました。
統合ブログシステムの導入
今回新たに導入したブログシステムでは:
1. 一元管理による利便性向上
- すべてのコンテンツを一箇所で閲覧可能
- カテゴリ別での情報整理
- 検索機能による過去記事へのアクセス性向上
2. 既存コンテンツの移行・更新
- Notionで蓄積していた記事の再編集・移行
- 内容の見直しと最新情報への更新
- より読みやすい形での再構成
3. 多言語対応
- 日本語・英語での記事提供
- 海外の読者の方々にもコンテンツをお届け
移行予定のコンテンツ
以下のような既存コンテンツを段階的に移行・更新していきます:
制作過程の記録
- イラスト制作の手順とコツ
- 使用ツールのレビューと比較
- 作品制作時の試行錯誤の記録
技術的な学び
- デジタルイラストツールの使い方
- Webデザイン・開発の技術情報
- 効率的な制作ワークフローの構築
創作活動の記録
- 同人活動やイベント参加の体験談
- 創作活動を通じた気づきや成長記録
- クリエイターとしてのマインドセット
ガジェット・ツール紹介
- 制作環境の改善に役立つガジェット
- 作業効率を上げるツールのレビュー
- コスパの良い機材の紹介
今後の更新方針
定期更新スケジュール
- 月2-3回の新規記事投稿
- 既存記事の更新・改善を随時実施
- 季節イベントや制作状況に応じた特別記事
カテゴリ別の投稿予定
- 日記: 制作活動の日常や思考の記録
- 初学者向け: これから始める方へのガイド
- イラスト系: 技術的なtipsや制作過程
- ガジェット: 制作環境やツールのレビュー
- 同人関連: イベント参加や同人活動の記録
読者の皆様へのお願い
フィードバックの歓迎
統合ブログシステムは始まったばかりです。
- 読みにくい箇所があれば教えてください
- 知りたい情報があればリクエストしてください
- 感想や質問もお気軽にどうぞ
SNSでの情報共有
新記事の投稿情報は引き続きSNSでもお知らせします:
- X (Twitter): @COHI27151463
- Patreon: 制作過程の詳細情報
過去のNotionコンテンツについて
既存のNotionページは当面の間閲覧可能ですが、順次こちらのブログに移行・統合していきます。
移行完了後は、より充実した内容でお届けできるよう努めます。
まとめ
この統合により、読者の皆様により良いコンテンツ体験をお届けできると確信しています。
これまで以上に:
- 情報へのアクセスのしやすさ
- コンテンツの質と量
- 更新の継続性
これらを向上させて参ります。
これからも変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
ブログシステムについてご質問やご要望がございましたら、お問い合わせページからお気軽にご連絡ください。
COHI Studio
「好き」と一緒に生きていく